こんにちは、親子クルーズです♪
今回はクルーズ船に乗ったら絶対参加!?
MSCベリッシマでの「避難訓練」についてご紹介します✨️
避難訓練は参加しなきゃいけないの?
避難訓練は日本船も外国船も国際海事法という法律で定められていて
避難訓練をせずに出航することはできません
何度クルーズに参加していても
避難訓練は毎回出なければなりません
避難訓練のことを「ドリル」と呼ぶこともあります♪
避難訓練の合図
MSCベリッシマでの避難訓練はこのような順序でした
①短音7回長音1回の警笛を聞く(緊急避難信号)
➁部屋のテレビで避難訓練の説明を見る
③見終わったら部屋の電話から指定の番号へかける(自動音声なので会話はなし・避難訓練のテレビを見たかの確認電話)
④指定の集合場所へ移動(救命胴衣はなし)
⑤参加者の点呼(クルーズカード)
⑥解散
どこに避難すればいいの?
避難訓練が行われる場所は客室によって違います
クルーズカードに記載されています
写真のクルーズカードでは
「ASSEMBLY STATION:A」に集合してくださいという意味になります
でもこれだけだと避難場所がわからない…となりそうですが安心してください
クルーが船内至る場所にいて案内をしていたり、巨大LEDスクリーンに避難場所が
映し出されます
迷ってしまったら天井を見上げましょう
通常時の天井スクリーン
避難訓練時のスクリーン
避難訓練時のスクリーン
避難場所に到着したら必ず・・・
避難場所に到着すると
「ここがAの避難場所です!」など
自分の指定されている避難場所のアルファベット札を持ったクルーがいます
こちらが今回の避難場所でした
クルーが機械を持って待っているので
必ずクルーズカードを提示してください
カードをスキャンすると「避難訓練に参加しました」という意味になります
参考までに・・・
今まで乗船したMSCベリッシマのクルーズカードです
キャビン(客室)によって本当に毎回避難場所が異なりますので
クルーズカードを手に入れたらまず確認しましょう
まとめ
日本船でも外国船でも避難訓練は絶対に参加しなければなりません
何度クルーズに参加していても毎回出席しなければならない
イベントだと覚えておきましょう
コメント